はじめての南海トラフ臨時情報
2024年8月8日に発表された、南海トラフ臨時情報。
南海トラフは以前から来ると言われていましたがどこか他人事のように思っていたところがあり、
こういった発表があると急に怖くなりますね。
以前記事にもしましたが、非常食は準備しています
が、もしもの時に持ち出す非常持ち出し袋は用意していませんでした(^_^;)
なんだか面倒で‥
ですが、今回の臨時情報を機にやっっっっと用意してみました。
非常持ち出し袋の中身(大人+1歳の子どもの分)
とりいそぎ、100均で購入したり今家にあるもので非常持ち出し袋を作ってみました。
↓中身はこちら↓
- Tシャツ
- 下着
- ブラトップ
- 手ぬぐい
- フェイスタオル
- ソフトパックティッシュ
- ウェットティッシュ
- マスク
- ばんそうこう
- 薬
- ヘアゴム、ヘアピン
- 軽食(カロリーメイト的なもの)
- 水500ml‥2本
- 油性ペンとメモ帳
- 懐中電灯
- おりものシート
- ナプキン
- 通帳、保険証のコピー
- お金(小銭中心)
- おむつ
- おしりふき
- 子どもの肌着と着替え
- 子どものおやつ
- 子どものレトルトの食事(2食分)
- 使い捨てスプーン
- 子ども用の手口拭き
最低限これがあれば、、というものをいれてみました。
あとは雨がっぱとモバイルバッテリー、ホイッスル、応急処置セット、携帯用トイレも入れたいところですが、特に携帯用トイレは今手に入りにくくて‥(・_・;)
あれもこれも、といれたくなりますが、現時点で重いし子どもを抱えて避難しないといけないのでこれ以上はもう無理かな〜って感じです。
だけど避難所で貴重品を身につけていられるサコッシュみたいなものは欲しいかな。
あとは子どものおもちゃも持っていきたい〜
中身は雨などで濡れないよう、全てジップバッグにいれています。
おむつや着替えがかさばりがちですが、ジップバッグにいれて圧縮したら結構コンパクトになりました◎
衛生用品系は無印良品のたためる仕分けケースにいれてすっきりさせてみました。
整理する必要はないと思いつつ、旅行用に買ってみたけどほぼ使ってないので‥^^;
リュックはこれ!
リュックも持っていなかったのでワークマンで調達です。
条件は安くて丈夫なもの!!
そして買ったのがこちら。
丈夫かはわかりませんが、中に仕分けできるポケットが2つ、外にもポケットがあるのでこまごまとしたものがごちゃつかず良いです◎
値段は1900円くらいでした!
だけど買ったあとに防水のものにすればよかった、と後悔
雨の日に地震が来るかもしれないし、大雨で川の氾濫から避難することになるかもしれないし‥
失敗しました
用意するまでは億劫でしたが、1度準備してしまえばあとは定期的に見直すだけ!
季節ごとに着替えの入れ替えと、冬場はカイロなどの防寒具、お菓子の賞味期限チェックなど定期的にしていこうと思います。
やろうとは思っていたけどなかなか準備できなかったので、南海トラフ臨時情報発出は本当にいいきっかけになりました!
非常持出袋。用意するのが面倒な時は‥
細々としたとのを揃えるのって結構面倒ですよね。
そんなときはリュックと必要な中身が揃ったセットが売っているので、それを買うのも一つの手かな?と思います。
あると安心です。
使う日が来ないことを願いつつ、もしもに備えましょう!
自宅避難や停電に。我が家の備え
非常持出袋こそ用意していませんでしたが、
非常時にも使えそうなものは以前にいくつか買っていたので紹介します♡
マルチレトロラジオ
レトロなビジュアルが可愛い!♡と買ったこのラジオ。
これ1台で
- モバイルバッテリー機能
- ラジオ
- 懐中電灯
- 防犯アラームをならせる
- スピーカー機能
- USB、手回し、ソーラーで充電可能
と多機能なんです!!
普段はBluetoothで音楽を聴いているのですが、懐中電灯にもなってラジオで情報収集もできて、モバイルバッテリーにもなって、しかも手回しやソーラーで充電できる。。
って最高じゃないですか!?!?
しかも可愛い♡
災害時の情報収集にラジオはあったほうがいいけど、
普段使わないからもったいなーっと思っている方におすすめしたい!
これなら普段使いできるし、多機能なので持ってて本当に損はないと思います。
LEDランタン
懐中電灯だと停電時に室内を明るく照らしにくいですが、こちらは置いて使えるのが◎
ソーラー充電、手回し充電ができるのもポイント高いです◎
電池も使える上にスマホの充電もできるので、1台持っていて損はないですよ!
ポータブル電源
アウトドア用に買ったポータブル電源。
子どもがうまれてからなかなか使う機会がなくしまい込んでいましが‥
電気毛布とかちょっとした電気製品が使えるのと、スマホの充電にも使えるな!ということでこの機会にひっぱりだして充電してみました。
なくてもいいけど、あると便利かな?と思います!