子どものいたずら対策✩カラーボックス編
つかまり立ちができるようになってからというもの、
棚の扉や引き出しを開け閉めしたり、
いろんなものに手を伸ばして触るようになった息子。
カラーボックスも例外ではなく、
中の物を取っては床に置き、取っては置き。
持ち歩いてみたりして、ものが散乱!
最初は出されたら片付けて‥を繰り返してましたが、
見ていないときに危ないものを口に入れたりしたら怖いので、
触れないよう対策をすることにしました。
布と100均の突っ張り棒で対策
扉があったらいいなと思いましたが、板を合うサイズに切ったりちょうつがいをネジでとめたり‥とかが面倒そうなので却下。
布の上下に突っ張り棒を通して棚をおおい隠すことにしました!
その完成形がこちら。
のれんを作る要領で上下を縫い、突っ張り棒を通してカラーボックスにつけています。
(自宅にあった布だけでは長さが足りなかったので、2種類の布を繋げて作りました)
作り方
簡単に作り方を紹介します。
1.覆いたい部分のサイズを測る
まずカラーボックスの覆いたい部分のサイズを測ります。
ぴったりサイズではなく、特に縦は5センチ位短くてもいいかも。
突っ張り棒のことを考えていなかった私はぴったりサイズに作ってしまい、取り付けるとちょっと布があまってたるんでしまいました(^_^;)
2.布を裁つ
覆いたいサイズが決まったら、
測ったサイズに左右+1cm、上下+5cmとり布を裁ちます
3.左右を縫う
ほつれないよう、左右を1cm曲げて縫います
4.上下を縫う
次に突っ張り棒を通す部分を縫います。
布上部を1cm折り曲げてアイロンをかけ、そこから更に4cmのところで折ってアイロン。
横からみるとこんな感じ。
赤線の部分を縫います
反対側も同様に縫って完成です♡
上下に突っ張り棒を通してカラーボックスに設置します。
上だけ100均で購入したシリコンキャップカバーをはめ、落ちにくくしています。
下はこんな感じ。
ちょっと布があまってたるんでいます(^_^;)
効果はあった?
結論からいうと、
めちゃくちゃ効果あり!
設置してからというもの、
今までのは何だったの?!というくらい、一切カラーボックスに触らなくなりました(1y2m)。
今だけかもしれないけど、一時しのぎでもいたずらされなくなっただけで十分満足です。
ただ中の物は取り出しにくくなります。
カラーボックスへのいたずらに困っている方の参考になれば嬉しいです♡
ハンドメイドにおすすめのアイテム
クロバー【仮止めクリップ】
まち針よりも簡単にとめられるし、指を刺すこともなくてお気に入り◎ 10年以上前に購入したものですがまだまだ現役です! なくてもいいけどあったら便利♡
アイロン定規もあったら便利なアイテムです