息子がはまった!手作りおもちゃ
子どもが遊ぶおもちゃ。
すぐ飽きて遊ばなくなったりするし、
安く作れたら嬉しいですよね。◕‿◕。
息子もはまった、100均で材料を揃えたチェーンひっぱりおもちゃの作り方をご紹介します♡
100均材料で手軽に作れますよ!
材料
全てSeriaでそろえました!
- プラスチックのふたつきボトル(MAKASETE POT 540ml)
- ジョイント付きプラスチックチェーン大
- カードリング
- ビニールテープ
【まとめと反省】に最終的にこれを揃えたらよかったな!と思った材料を書いてます。そちらも参考にしてみてください
作り方
1.チェーンの端にカードリングをつける
2.ふたの穴にチェーンを通す
ふたの穴にチェーンを通します。
今回購入したボトル(MAKASETE POT)は元々ふたに穴があいているものだったのでそのまま通しています。
穴があいていない場合は適宜あけてください。
MAKASETE POTはチェーンにジャストなサイズ感、かつ蓋が硬めで子どもが開けにくいのでおすすめです♡
蓋をとめるためにビニールテープを買いましたが、これなら貼る必要はなさそうです(^_^;)
\ジャスト!/
3.チェーンの反対側の端にもリングをつける
チェーンのもう一方の端にもリングをつけます。
ただここで思ったのですが、カードリングだと子どもがいじって開いたりしたら危なそう。
なのでたまたま自宅に余っていたC型のカーテンリングをつけ、Cの口部分にビニールテープをまいてふさいでみました。
カードリングを使う場合も、開閉部など危なそうな部分にビニールテープを巻いて危険がないようにしてください。
そもそもカードリングは買わずに、プラスチックのリングを最初から買ったほうが良かった(;・∀・)
失敗しました
Seriaにこんな感じのカーテンリングが売っていたのでこれを買えばよかったです↓
リングを使わない方法
今回使用したジョイント付きプラスチックチェーンなら、ジョイントを使って端を輪っかにできるのでリング不要で作れます
1番はしと、はしから4個目のチェーンを付属のジョイントを使ってつなげるだけ◎
両端ともこうすればリングは不要です◎
だけど個人的には、リングがあったほうが子どもが持ってひっぱったりしやすいかな?と思います。
完成です!
息子はチェーンをひっぱりだしたり、
ボトルが付いてくるのが楽しいらしく、チェーンを肩にかけてボトルを引きずってあるいたり‥とにかくよくこれで遊んでいます♡
チェーンをかけて歩く真壁◯義みたいな息子。笑
まとめと反省
作るときはほぼノープランで何も考えずに買い物に行ったので、無駄なものをかってしまいました(・_・;)反省です
■実際に作ってみて、最初からこれを揃えればよかった!と思ったもの
- プラスチックのふたつきボトル(MAKASETE POT 540ml)
- ジョイント付きプラスチックチェーン大
- カーテンリング
どなたかの参考になれば嬉しいです♡
- 思わぬ事故につながる可能性もありますので、お子さんが遊んでいるときは目を離さないでください
- 1歳を過ぎた頃に作り、よく遊んだのは2ヶ月くらい。
1歳半の今は物足りないのかほぼ触りません(^_^;)
ハイハイし始めの頃とか、もっと早く作ってあげてもよかったな〜とちょっと後悔です